伊東市と言っても、海の方と山の方では全く気温が違うんです。
一碧湖の上の方の我が家と伊東駅の付近では、冬、3度は確実に違います🥶
ですから、伊豆というと暖かいイメージですが、いろんな情景が楽しめます☺️

にしても、大寒の前あたりから、かなりの冷え込みでございます。
みなさま、ご自愛ください。

(橋が真っ白に凍っていた朝の一碧湖)

 

キッチンのプランを考えるときに大事にしていることは、何よりもお客様それぞれの日常です。

完全オープンのキッチンの場合、ゴミ箱すらも隠したいという心境になるかもしれません。

我が家は燃えるゴミ(生ゴミ)は背面の収納の一部にゴミ箱スペースを取っています。

そして、燃えないゴミ、ペットボトル、食品トレー、わんこのゴミなどはパントリーにゴミ箱を置いているので、LDKから見えづらくなっています。

このゴミ問題、結構重要だと思っています。

ゴミは、生活しているとどうしても出るもので、ゴミの日まで置いておかなければならないですね。

伊東市は基本的に、ゴミは可燃ごみor不燃ゴミ
あとはリサイクルなどなので、それほど細かくないです。
だから分別のゴミ箱も少なくて済んでいるように思います。

それでも最低2つ、リサイクルも入れると、もっと多くなりますので、それを分けて捨てるスペースが必要です。

扉をつけていると見えない利点はあるものの、捨てるのに扉を開けるというひと作業増えるのがデメリットです。

こういう扉なしのカウンター収納を選ぶのも一つの方法です。

幅90㎝のカウンターなら3個ぐらいゴミ箱が収まるものがあるかなぁと思います。

ここに市販のゴミ箱をシンデレラフィットになるように選ぶと、ゴミスペースも満足な見た目になると思います。

ピッタリはまる市販の物を見つけた時の爽快感もまたいいですね😁

 

分別を細かくしてらっしゃる場合はあえて壁から壁までカウンターや棚などにするのをやめ、縦に重ねるタイプのゴミ分別用のものを置くスペースを取るのも選択肢の一つ。

システムキッチンのもので全て揃えると綺麗で収まりがいいという利点も活かすのも一つ
自治体のゴミ袋の容量に合わせたものや自分の分別の数に合わせてうまく組み合わせるのも一つ

生活パターンに建物や設備を合わせると、心地よい暮らしになると思います。