お問合せ
0557-45-1311
TOP
伊豆高原に暮らすこと
移住とデュアルライフ
設 計
リフォームリノベーション
不動産
ABOUT
スタッフブログ
News List
Author Archive
すべて
伊東・伊豆高原
のお話
建物・住まい
のお話
不動産
のお話
日々の暮らしや
思いのお話
時代とともに 常識と言われるもの 方法は変化していきます 建物も例外ではなく 作りを見ると、 「この時代はこうだったよねぇ」 という話になります。 先日、バ...
2021年7月16日
通気・換気の重要性
夏野菜の季節がやってきて きゅうりなど いただいたり 幸せを一緒に 受け取らせていただいてます😊 我が家のブルーベリー 色づき始めました 鳥たちの食べ放題に...
2021年7月15日
自然の恵みに感謝
雨の朝です。 一碧湖はだいぶ 水カサが減ってきています。 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー いらない物もらっても 困るなぁ ぐらいで終わることなら...
2021年7月14日
少しずつ前進(国に不要な土地をも...
以前にも書いたと思いますが、 私はサボテンまでも 枯らした経験の持ち主です😅 植物のお世話に とっても苦手意識があります。 なので お庭をきれいにしてらっし...
2021年7月13日
自分に合ったスタイル
毎年のように 50年に一度の大雨 今までに経験したことのない大雨 とかいう言葉を よく聞くようになったなぁ と思っています。 数年前、伊東市でも 暴風雨で ...
2021年7月12日
雨戸の役割
ペットと暮らす皆様 我が子が喜ぶ姿が見たいと 思ってしまいますね 伊東、伊豆高原は わんこのための施設が 結構充実していて わんこ連れの方が多い 観光地では...
2021年7月11日
わんこの喜ぶ姿が見たい!!
笑い文字 とってもお世話になっている方が 今度は弊社のために 描いてくださいました。 またまた自然に笑顔になる時間を いただきました。 少しでも みなさんの...
2021年7月10日
笑顔の力を
昨日の朝 中学校の特別支援学級に 読み聞かせに行ってきました。 私一人で 急に始めたので 手探りでスタート 受け入れてくださった 中学校の校長先生はじめ 先...
2021年7月9日
断熱リフォームは夏も快適にする
気温が高くなってきて 湿度も高く 生ゴミの匂いが 一番気になる季節ですね。 先日見に行った 物件のキッチンに こんな扉が もしかして!! と思って 開いてみ...
2021年7月8日
キッチンでのゴミ問題
63 / 75
« 先頭
«
...
10
20
30
...
61
62
63
64
65
...
70
...
»
最後 »