昨年中はたくさんの方にお世話になりました
「今ある建物を活かしたい」
「今の暮らしに合うように、健康的で安心して快適に暮らせる建物を提供したい」
「空き家問題に取り組みたい」
その思いを一歩一歩進めていくために、既存住宅をただ表面的に綺麗にするだけではなく、建物の壁の向こう側・床の下から直すことで、健康的で快適な暮らしができ、その上で、間取りや設備なども直し販売していくことに取り組んでいます。
その流れで、性能向上リノベの会に入会し、たくさんのことを学ばせていただいています。
中古物件を探すとき、
「安いもの」
「すぐ使えるもの」
がキーワードとされる方が多いですが、これからの物件探しのキーワードとして
「再生住宅」
「断熱」
「耐震」
「性能向上リノベ」
を重要視される方が増えていくのではないかと思っています。
表面的に全くシロアリなんてないと思っていても、残念ながら本当の壁の中は分かりません
綺麗で安くてすぐに使えても、住んでみたら、寒くて家の中でも厚いアウターを着て過ごさなくてはならないのでは、暮らしやすいとは言えず、結局、そこで工事するとなると、大変なことも多いです
築年数と間取り、金額だけで建物を探すという今の中古物件の探し方から、建物の性能を考慮する意識の高い方に見つけてもらえるよう、努力を重ねていきたいと思っています。
自分たちが暮らしたいと思える、心地いい家を自信を持って提供していきます。
只今、販売中の伊東市荻の物件は、立地は歩いてスーパーやドラッグストア、コンビニ、人気のパン屋、そして市役所の出張所に行くことができる場所
そして、バス停まで徒歩1分
駐車場も新たに作りましたが、車を手放した後でも自分のペースで、自分らしい暮らしを続けていける家
そのためにも、健康的で心地よく暮らせるよう、2025年4月から新築に求められる断熱の基準に適応しています
地震がいつ起きるかわからない今、地震が起きた時、建物に命を奪われることがないように、耐震補強工事済みです
50年以上この場所で時を刻んできたこの建物が、また新たな時を共に刻んでくれる方を待っております。
いつでも内見できますので、お気軽にご連絡ください。
そして、今、イトーピア一碧にてリノベーションを行なっております。
前の所有者の方から、「この建物を活かしてくれるなら」と託していただきました。
2階ベランダを撤去し、窓の交換をしたり、玄関の位置を変更したりして、だいぶ、外観が変わりました。
内部はまだこんな感じで、まだまだ解体したままの状態ですが、これから耐震補強と断熱工事をして、内装を仕上げていきます。
春、売り出し開始ですが、途中でも見学可能ですので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
今年も、ただひたすらにお客様のため、建物のために努力を重ねていきますので、よろしくお願いいたします。
伊豆・伊東・伊豆高原で、設計とリフォームリノベーションのことならアクリにご相談ください❣️
買取のご相談もお待ちしております。
<LINEスタンプ販売中>