時代とともに
常識と言われるもの
方法は変化していきます

建物も例外ではなく
作りを見ると、
「この時代はこうだったよねぇ」
という話になります。

先日、バルコニーを支える柱が
雨漏りとかではないのに
腐ってしまったと。

 

見てみると
木の柱の周りを
ギリシャ風に装飾してあったのですが、
それを剥がすと
腐ってしまっていました。

原因は

蒸れ

ではないかと💦

蒸れても木は腐るんだぁと
改めて考えると
換気、通気は本当に重要ですね。

今は、装飾するのにも
通気性を持たせるので
そういうことはほとんどないのですが、
その当時はピッタリと隙間なく貼って装飾

そのせいで
蒸れてしまい
腐ってしまったようです。

施工方法も
いろんな事例を
加味しながら変わっています。

長持ちする方法
長持ちする素材
長持ちするメンテナンス

時代に沿って進化です