伊東、伊豆高原は皆さんもご存知の通り、温泉でも有名です。

ですから、物件を検索すると

「温泉付き」

とか

「温泉引き込み可」

となっているものも数多く目にすると思います。

 

最近は、管理や掃除のしやすさから、温泉をひいていても、ユニットバスにする方が多くなりました。

 

ですが、やはり、

温泉といえば、造作の浴室!

規格品ではない、一から作っていくお風呂

広さも形も自由なお風呂

という方もたくさんいらっしゃいます😊

 

造作ということは、もちろん全て自由ということです♫

 

風呂と言えば、ヒノキとご所望されることもあるのですが、ヒノキは管理も大変で、黒くなったりして、初めの美しさは長く保てないので、私たちはあまりおすすめしておりません。

また、伊豆なので、「伊豆石」と言われることもありますが、伊豆石(現在では伊豆石はないので十和田石)もまた、管理が大変💦

やわらかいがゆえ削れやすかったり、苔が生えやすかったりします。

 

ですから、今は、タイルをご提案することが多いです。

こちらは、玉縁(浴槽の縁の上の部分)だけ、御影石で、床と壁がタイル。

床は滑りにくいよう荒目のタイルで、壁は同じタイルの平のタイルです。

 

しかしながら、

浴槽の内側だけ十和田石

とか

天井板のみヒノキ

など、一部に採用することも多くあります😊

 

造作のお風呂の場合、重点を置くことの一つが浴槽の深さなどのサイズ

 

古い温泉場など、洗い場が一番高い位置で、縁をまたぐ事なく、場合によっては、一段もなくそのまま、底に足をつかなければならないというものもあったと思います。

が、これではちょっと怖いなぁと思う方もいらっしゃると思います。

 

 

今は、洗い場から浴槽に入る時、洗い場と浴槽の中で初めに足をつくところの差が15cm以下が安全に入りやすいと言われています。

設計時、提案するときは、洗い場と1段目の段差をゼロにすることが多いです。

 

そして、手すりは、縦(垂直)より、横(水平)の方が、入る時長くしっかり握って助けになります。

 

浴槽と壁や窓の関係もあるので、

この形がいい

という定型がないのが造作のいい所でもあります。

 

 

その間取り、お客様の好み等も踏まえ、心地よくくつろげるお風呂作りをご提案しています。

 

伊豆・伊東・イトーピアで、建物と設計のことならアクリにご相談ください❣️