建物・住まいのお話
家づくりや、リノベーションで間取りや動線からご一緒に考えられる場合は、必要なスペースからインテリアまで、ご希望の範囲で選定したりアドバイスさせていただきます...
2023年7月10日
建物・住まいのお話
地震が各地でたびたび起こっていて、ご自宅の耐震性が気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 伊東市では、令和6年度まで、耐震診断を...
2023年7月3日
不動産のお話
イトーピア一碧A地区の暮らしについての第2弾 今回は、 1、温泉 2、コミュニティー 3、買い物 についてです。 まず、伊東と聞いてすぐに頭に...
2023年6月26日
不動産のお話
伊東市、伊豆高原と言っても、地域それぞれ、分譲地それぞれの違いはもちろんあります。 書面上ではもちろん、 ・温泉があります ・自治会費が年間いくらかかります...
2023年6月19日
建物・住まいのお話
お客様から時々 「設計士の方が直接相談に乗ってくれますか?」 「リフォームの前に図面とかは書いて見せていただけますか?」 こういった質問を受けることがありま...
2023年6月12日
建物・住まいのお話
「塗壁」というと、みなさんどんなイメージですか? 日本において内装の主流はなんと言ってもビニールクロス貼り。 塗壁って、やっぱり高いし、汚れたり、ヒビが入っ...
2023年6月5日
日々の暮らしや思いのお話
鳥さん用物件の建築から入居、そして退去(巣立ち)まで、終わりました。 この素晴らしい経験を、どうしてもお伝えしたく、ブログを書かせていただこうと思います。 ...
2023年5月29日
不動産のお話
静岡県伊東市の一碧湖を囲むようにして位置するイトーピア一碧 その中でも、B地区は、ひと区画が約300坪ずつあり、とてもゆったりした雰囲気です。 今回ご紹介す...
2023年5月22日
不動産のお話
所有なさっている不動産に関してご相談いただいた時点で、もうすでにそのお客様は「手放そう」とか「今のままではまずい」など、心に抱き動かれています。 まず、その...
2023年5月15日