台風や、雨と強風、被害がなかったでしょうか。伊東は時折、雨風が強いこともありましたが、大きな被害は無くすみそうです。

これからしばらく台風への警戒や備えが重要な時期ですね。
被害がとにかくないことを祈るのみです。

夏が終わり、秋になってきて、木々の色もなんとなく変わってきている今日この頃。

気温が下がってきて本格的に心配になってきたのが、我が家の薪ストーブ。

20年ほど、毎シーズン火をほとんど絶やすことなく、使い続けていた大事な大事な暖房器具です。

フィルターの交換したり、パッキンの交換したり、自分たちでできるメンテナンスはしてきたのですが、
内部に歪みが生じてきたりして、ストーブ屋さんに相談しました。

そしたら、衝撃のお言葉が💦

「薪ストーブも消耗品」

😱

「そんな〜」って感じでした。鋳物の塊、薪ストーブは一生ものと思っていた無知な私。
耐用年数も20年ぐらい。10年でダメになる場合もあるとか。もちろん使用頻度によって30年50年使い続けられることもあるようですが、我が家の使い方では仕方ないのかなぁと。

我が家がこの赤に惹かれてつけた薪ストーブですが、ホーローがどうしてもボロボロと脆くなり剥がれてきています。
やっぱり、The 鋳物!!の黒にすればよかったなぁと、思いながら使っていました。

この角の部分、お掃除の時、ネジがしっかり入らない感じがしてきたので、途中から掃除不能地帯と化しておりました😓

今のストーブは、この角の部分にお掃除穴があるらしいです。ほっと一安心。

冬までに新しいストーブさんがやってくるかなぁ。というか、やってきてくれないと冬が怖いです😱

薪ストーブ、憧れている方がたくさんいらっしゃると思います。

弊社のお客様でもつける方が多く、中古物件でもついているところを目にします。


薪ストーブに関して素朴な疑問などお寄せください😊
全くの素人からスタートして20年。皆さんと同じ道を辿っているので、失敗談などできることあります。

私たちもいろいろ教えていただいて今があります。
ストーブのことたくさん教えていただいて、薪を切りに行くことも教えてくださった、大切な方のことをいつも思い出します。

大変なことももちろんありますが、いろんな方に薪ストーブライフを楽しんでいただきたいなぁと思っています。