伊東・伊豆高原のお話
昨日はとても穏やかなお天気で、気持ちのいい日でした。 名鉄赤沢の別荘地へ伺ったおり、「展望台」の文字が気になって気になって。 気軽な気持ちで行ってみちゃいま...
2022年1月18日
建物・住まいのお話
引き戸のお話の続きです。 「引き残し」という言葉を聞いたことはありますか? 引き残しとは (スガツネHPより) 引き戸を取手の部分が使えるように、あえて全部...
2022年1月17日
建物・住まいのお話
現場で打ち合わせをしていると、時間はあっという間なのですが、体が冷えるのもあっという間😅 冷えは大敵!!防寒に力を入れなきゃなぁという日々です。 皆様もどう...
2022年1月16日
建物・住まいのお話
「階段をスロープにするのは、意外と物理的困難がある」というお話の続きです。 自分で車椅子に乗って登ろうとした場合、たった10㎝の段差でもスロープの距離は15...
2022年1月15日
伊東・伊豆高原のお話
昨日、伊東はお天気は良かったのですが、風の強かった伊豆高原でした。 外を歩く時、背中が丸くなって下を見ながら歩いてしまいがちですが、背筋を伸ばしてしっかり歩...
2022年1月14日
建物・住まいのお話
冬はまだまだこれから。伊東、伊豆高原も寒い日が続いています。 足先が冷たくなるので、ストーブの前に椅子を置いて座って、足をストーブに向けるのですが、腹筋が鍛...
2022年1月13日
建物・住まいのお話
我が家のクリスマスローズ、葉はモリモリ元気なのに、一向に咲きません😞 つぼみの気配のなく・・・ 「クリスマスローズって、いつ咲くんだったかなぁ・・・」 「あ...
2022年1月12日