伊東・伊豆高原のお話
昨日、火曜日、念願の味を求めて行ってきました! Bistro Kenさんが、火曜日のランチ限定で、出張出店していらっしゃいます!! 先週の火曜日から始まって...
2022年9月21日
建物・住まいのお話
みなさんのお住まいのところは、野生動物は出没するでしょうか? このところ、夜、茂みからゴソゴソ音が聞こえることが💦 夜の散歩も、急に動物が出て...
2022年9月20日
日々の暮らしや思いのお話
クズの花がいい香りを漂わせる秋 そして、秋といえば、食欲の秋❣️ 栗拾いして、栗ご飯 拾った分だけ全部入れちゃいました〜😊 ワンちゃん、猫ちゃ...
2022年9月19日
日々の暮らしや思いのお話
台風が近づいています。 数十年に一度の・・・ 毎年のように聞きますが、とにかく注意が必要ですね。 (有)オーライフの大竹さんのお話によると、住...
2022年9月18日
不動産のお話
「景観を守る」というと、どんな印象を受けるでしょうか。 イタリアのこんな街並み これは景観に関する法律により守られています。 歴...
2022年9月17日
建物・住まいのお話
家を建てようと思ってから、実際に家が建ち、人が安心して暮らせるようになるまでには、いくつかの許可など合格をもらわなければなりません。 これから...
2022年9月16日
建物・住まいのお話
みなさん、健康診断、毎年受けてらっしゃいますか? ちょっと調子が悪い時、おかしいなぁと思いながら、結果を見たくなくてなかなか病院に行けない そ...
2022年9月15日
建物・住まいのお話
トクラス、ご存知でしょうか? 前身はYAMAHA YAMAHA のキッチンって、とっても可愛かった印象です💕 パステルカラーのシンクがあったり、シンクの形も...
2022年9月14日
建物・住まいのお話
みなさんは、毎日湯船に浸かりますか? 本当はしっかりつかって、暖まった方がいいのはわかっていても、溜めるのが面倒だったりして、シャワーだけで済ませてしまう。...
2022年9月13日