伊東・伊豆高原のお話
今まではお仕事で行っていたので、熱川バナナワニ園さんの園内を全然見てなかったので、改めて遊びに行ってきました〜!! バナナワニ園さん、 広い!...
2022年7月11日
日々の暮らしや思いのお話
先日、お客様と話をしていた時のお話です。 お客様から 「近くに食べるところがなくて・・・」 と。 私「この辺り、結構たくさん飲食...
2022年7月10日
建物・住まいのお話
今年は梅雨明けが早かったのですが、突然の大雨があったり、なんだか気が抜けません。 お天気で困ってしまうことの一つは洗濯ではないでしょうか。 室...
2022年7月9日
日々の暮らしや思いのお話
今日のブログは、お客様に有益かと言われると、そうではないので、申し訳ないのですが、 このブログをご覧の皆様の中にも、事業をなさっている方もいらっしゃるかなぁ...
2022年7月8日
日々の暮らしや思いのお話
注文してから、待ちに待って、ようやく届きました!! ジャーン!! 感動です。 このバッグ、何からできているかというと、 消防ホース!! そう、...
2022年7月7日
建物・住まいのお話
バリアフリーが意識されたりする中で、引き戸を希望するお客様が増えています。 私たちが設計する際にも、できる限り引き戸を採用したいという考えのも...
2022年7月6日
伊東・伊豆高原のお話
さて、日々、お客様とお話しさせていただくことで、いつも勉強させていただくことだらけなのですが、 (本当は、「そんなじゃダメじゃな...
2022年7月5日
日々の暮らしや思いのお話
異例の早さで梅雨明けし、異常な暑さが続き、みなさま、寝不足や体調不良になっていませんでしょうか? 昨日の日曜日、久しぶりの曇り空からの雨。 ほっと一休み、地...
2022年7月4日
建物・住まいのお話
昨夜、『ブラタモリ』(NHK総合)をご覧になった方いらっしゃいますか? 昨日 「伊東〜伊東を人気温泉地にした“海と山の幸”とは?〜」 という内容でした。 い...
2022年7月3日