建物・住まいのお話
空気は冷たいですが、晴れ渡った昨日は、リノベーション後のお客様の建物の撮影をさせていただきました。 カメラマンさん、素晴らしい建物に興奮しつつ、写真をたくさ...
2021年12月21日
日々の暮らしや思いのお話
リビングは薪ストーブでぽっかぽかですが、玄関の方は冷蔵庫のように冷えっひえの我が家。 一気に冷え込んできたなぁと思う伊東、伊豆高原です。 雪は降っていません...
2021年12月20日
建物・住まいのお話
昨日は冷えました。でも、不思議と朝、庭や車が真っ白に凍ることはありませんでした。 自然現象は不思議です。 昨日は、こちら クリナップのショール...
2021年12月19日
建物・住まいのお話
昨日は早朝はすごい雨と風。 徐々にやみ穏やかになったのも束の間、晴れましたが強風吹き荒れ、寒かった伊東市です。 今日もかなり寒くなる予報ですので、みなさま、...
2021年12月18日
日々の暮らしや思いのお話
朝一碧湖の写真を撮るときに、冬の間気をつけるべきは、橋の凍結!! 日があたるまでは、真っ白の日があります。 ツルッと滑ると大きな怪我にもなりますので、早朝の...
2021年12月17日
建物・住まいのお話
太陽の力ってやっぱりすごいですね。 昨日の伊東、伊豆高原の朝は庭が真っ白に見えるほどに冷え込みましたが、太陽の恵みでどんどん溶け、日向はぽっかぽかの1日とな...
2021年12月16日
建物・住まいのお話
昨日は凍えましたねぇ。 朝の一碧湖は最近にないほどに静かで、誰もいらっしゃいませんでした。 でも、お昼前には徐々に車が増えてきて、午後にはバスでくる方もいら...
2021年12月15日
建物・住まいのお話
伊東は晴れて空気が澄み、海も山も、そして海の向こうに見える大島や初島もくっきりと綺麗に見え、幸せを感じる冬になってきました。 昨日は一碧湖も風が吹いていまし...
2021年12月14日
伊東・伊豆高原のお話
昨日の朝は風もなく、そして気温も低くなく、本当に穏やかでした。 そんな師走の日曜日の早朝、八幡宮来宮神社(伊東市八幡野)でのお掃除に参加させていただきました...
2021年12月13日